院長室

Home
院長室

地域に密着した医療を心がけております。

2018年4月アーカイブ

論文集

2018-04-02

これまでに書いた(共著も含む)論文です。

1. Hepatic tyrosine aminotransferase in tyrosinemia type II
J.Inherit.Metab.Dis. 5:229-230,1982

2. チロジン血症II(Richner-Hanhart症候群)の臨床的および酵素学的研究
 日本小児科学会雑誌、87:2163−2169,1983

3. 骨形成不全症の2家系-Scillenceの分類の有用性についてー
小児科臨床、39:3229-3233、1986

4. 神経筋疾患の骨格筋computed tomography(CT)-とくに骨格筋CTと組織
          学的所見との比較-脳と発達、19:216-221、1987

5. 新生児眼窩蜂窩織炎の1例 眼科臨床医報、82:1711-1714、1988

6. A 12-Year-Old Boy with Reflex Exertion Syncope Due to Breath-Holding
The Japanese Journal of Psychiatry and Neurology 42:605-606,1988

7. 定型欠神発作の日内変動-特に発作波の持続時間についてー
日本小児科学会雑誌、92:1146-1151,1988

8. 小児慢性特発生血小板減少性紫斑病の1例
MEDICAL POSTGRADUATES、24:41-44、1986

9. 原発性免疫不全症候群患者に合併した多剤耐性ブドウ球菌感染症に対する
CMZ(Cefmetazole)の使用経験 Progress in Medicine、9:1712-1716,1989

10. 4ヶ月児における頸定の検討 小児保健研究、49:455-457,1990

11. 麻疹感染を契機に呼吸器感染が消失した高IgE症候群の1例 小児科臨床、
44:463-468、1991

12. 染色体異常(46X, del(15) q11. 1q12)に合併したMinor Epileptic Status
の1例 臨床脳波、33:376-378、1991

13. Duchenne型筋ジストロフィーの骨格筋MRI-特に軸断面、矢状断面の連続記録による検討- 脳と発達、23:39-43、1991

14. 点頭てんかんを来した一卵性双生児の女児例 小児科臨床、45:119-123,1992

15. 長期間観察できた低リン血症性ビタミンD抵抗性クル病の1例
 小児科臨床、46:1583-2587,1993

16. 抗結核剤が走行した非定型型抗酸菌性リンパ節炎の1例 小児科臨床、46:2168-2172,1993

17. 心不全治療中にジギタリス中毒を起こし死亡したDuchhenne型筋ジストロフィーの1例 小児科臨床、1145-1150、1994

18. 重症心身障害者における骨萎縮性病変の評価-尿中hydroxyprolineおよびglycosaminoglycansの骨代謝の指標としての有用性についてー
愛媛医学、12:563-571、1993

19. 発達障害児の早期発見-4ヶ月健康診査および3歳健康診査の比較よりー
愛媛医学、13:217-222、1994

20. 難聴児の運動発達および言語発達の縦断的検討 小児保健研究、54:729-734、1995

21. 『聴こえ』に関する訴えで来院した小児の検討 愛媛医学、14:180-184、1995

22. Duchenne型筋ジストロフィーの遺伝相談の現状と課題-母親への聞き取り調査を通してー 日本小児科学会雑誌、98:2126-2132,1994

23. 風疹脳炎の1例 愛媛県立病院学会会誌、29:207-210,1993

24. 痙攣重積にリドカインが有効であった2例 愛媛県立病院学会会誌、29:211-216,1993

25. 良好な経過中に突然,意識障害、けいれん重積を呈した先天性副腎過形成の1例 小児科臨床、48:59-63,1995

26. 当院におけるてんかん患者の検討-国際分類(1989)による分類および生活状況についてー 愛媛医学、13:554-558、1994

27. リドカインの投与により洞徐脈を呈した単純ヘルペスの脳炎の1例 小児科臨床48:2202-2206,1995

28. ESTIMATING BONE CHANGE IN PATIENTS WITH SEVERE DISABILITY Developmental Medicine and Child Neurology、37:1085-1093、1995

29. 睡眠覚醒障害、中枢性思春期早発症および著明な低体温を呈した重症心身障害児の1例 小児科臨床、49:1163-1167,1996

30. 全身性エリテマトーデスを発症したNoonan症候群の1症例 小児科臨床、49:1859-1863,1996

31. 後腹膜のmalignannt paraganliomaを合併した結節性硬化症の1例 愛媛医学、15:502-505,1996

32. MRI上著明な被殻病変を呈した低酸素性虚血性脳症と思われる乳児例 小児科臨床、50:283-388,1997

33. 一般小児と低身長児の慎重に対する意識調査 愛媛医学、16:164-168,1997

34. 臨床的Reye症候群を呈した高ナトリウム血症に伴うミオグロビン尿症の1例 小児科臨床、50:2397-2402、1997

35. 低酸素性虚血性脳症の乳幼児3例のMRI所見について 小児科臨床、1084-1090、1998

36. Whiplash shaken infant syndrome の1例 小児科臨床、51:1117-1122,1998

37. 低酸素性虚血性脳症(Hypoxic-ischemicencephalopathy)の小児5例の検討 愛媛医学、17:118-124,1998

38. γ-グロブリン大量療法が著効を示したギラン・バレー症候群の1例 愛媛医学 17:253-357,1998

39. 小児急性および慢性特発性血小板減少性紫斑病に対するセファランチンの使用経験 小児科臨床、2142-2146、1998

40. 小児の結核と抗結核剤予防内服の臨床的検討 愛媛医学、17:393-398,1998

41. 脳波上持続性び漫性高振幅速波を示したBand heterotopiaの1女児例 52:95-99,1999

42. 髄膜炎後水頭症におけるシャント手術施行時期に関する検討 小児科臨床、53:97-103、2000

43. 皮膚疾患に関連した小児骨関節感染症の臨床的検討 小児科臨床、53:1489-1492,2000

44. 小児の診察協力に関する検討 チャイルドヘルス、3:44-46,2000

45. PHSを用いたが依頼待ちについて チャイルドヘルス、3:1003-73,2000

46. 平成14・15年に愛媛県で流行した麻疹について
2) Measles Vaccine Failure(MVF)について 愛媛県小児科医会会報、45:13-17,2003

47. Measles Vaccine Failureについて 小児科臨床、57:1175-1182,2004

48. 小児科外来に対する母親のニーズ 外来小児科、7:165-167,2004

49. 定期健診の記念にプリクラをとりませんか? 外来小児科、9:368-370、2006

50. 東予東部の小児救急システムを考える
その1 医療者側からー細菌性髄膜炎が診断治療されるまでの経過-
愛媛県小児科医会報、61:2-7、2011

51. 東予東部の小児救急システムを考える
その2 患者さん側からー小児救急に対するアンケート調査を通じてー
愛媛県小児科医会報、61:8-11、2011

52. 細菌性髄膜炎が診断・治療されるまでの経過 外来小児科、15:18-24,2012

53. 細菌性髄膜炎症例が診断・治療されるまでの経過 日本小児科医会会報、44:144-148、2012

54.一般小児科外来におけるてんかん診療について 外来小児科、18:216−220、2015

55.小児在宅医療ー開業医のかかわりー 愛媛県小児科医会報、70:30-34、2018

56.3種類のインフルエンザ迅速診断キットの陽性判定時間の検討 医学と薬学、75:1589-1595、2018